人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Take it easy !

minnieiko.exblog.jp
ブログトップ

第1回中日文楽

名古屋でちゃんとした文楽が観られるのはわたしが知る限り年に1回、毎年10月にある文楽協会の地方公演だけでした。でも2日間、しかも平日、ここ数年は仕事が超多忙で出かけられませんでした。大阪まで行くパワーはなく、文楽から遠ざかっていたところにびっくりするような朗報が。中日劇場で中日文楽と銘うった公演が行われる、週末に、そしてなんとも豪華な演目! これはもう無理やりにでも予定を調整するしかありません。参加申し込みしていた京都のトレイルランニングをキャンセルしてこちらに出かけることに。
第1回中日文楽_c0222415_21353055.jpg
今回の演目は4つとも過去に観たことがあります。で、だんぜん夜の部の方がいいと思った。曽根崎心中と八百屋お七なんて演目見ただけでくらくら。けど夜の部は土曜日だけ、夜の部と言っても16時からで調整のしようがありませんでした(涙)。しかーし、昼の部、義経千本桜が期待をはるかに超える楽しさだったんです!(二人三番叟にはあえて触れない(^^;;)
中日劇場はいつも地方公演が行われる名古屋芸術創造センターの倍以上の客席がある箱です。舞台が大きく装置も大仕掛け。この演目にはいい箱だったんじゃないかな。早変りの展開がダイナミックで、ラストシーンでは狐の忠信が人形遣いと一緒に宙を舞いました。拍手喝采。文楽にはねぇ、歌舞伎とはひと味違う魅力があるんですよ。無理してでも出かけてよかった~。
ただ、気になったのは空席が目立ったこと。1階席でも後の端の方はほとんど空いてました。今回が第1回の中日文楽、第2回があるか心配です。
by minnieiko | 2013-06-02 21:40 | No Music, No Life | Comments(4)
Commented by yamamotoyk at 2013-06-02 22:53
私はほぼ満席の夜の部、天井に近い席だったので
舞台を上から見ている不思議な感じでした。
あまり高くなる客席もどうかな?って感じでしたが、
迫力の義太夫の語りと三味線。
文楽初体験でとてもヨカッタです。
毎年来ていただくためにも協力が必要ですね。
Commented by minnieiko at 2013-06-03 22:27
わたしは芸創センターと知立(実は文楽が盛ん!)以外で観たことないのですが(^^;;
僭越な意見を言わせていただけば、人形の表情がわかると楽しさ倍増じゃないかと…
同じ面なのに角度が少し違うだけで表情が変わる。
そして人間が演じるより豊かな喜怒哀楽。
これはもう首遣いの技量?
同じ人形でもしぐさや表情が違うんですよね。
毎年来ていただくために、できる協力は惜しみません!!
Commented by yamamotoyk at 2013-06-03 23:54
人形を見るためには客席の相性もありそうですね。
中日劇場はどうなんでしょう・・・・
次回は前の方で見て判断する必要がありますね。
天井桟敷はその意味からも、コスパ悪いかも・・です。
だから、後ろがあいていてもしょうがないかも・・・
Commented by minnieiko at 2013-06-04 20:35
気になったので国立文楽劇場の座席をチェックしてみました。
芸創センターより少しだけ大きいキャパで1階席のみ、一番後ろが19列です。
見え方はどうなんでしょうね。
わたしは今回16列目でしたが、芸創センターの2階後方と同じくらいに感じました。
中日劇場の場合、2階は浄瑠璃を楽しみたい人向けにうんとお値打ちにするとか、工夫がほしい気がします。
音響は2階の方が断然いいはずなんですから。